たった4種類だけなのに。なんとなく思考を左右されてしまいますよね、血液型判断って。
昔からAB型の友人が多くいる事を不思議に思っていましたが、先週末、父と話をしていてようやく府に落ちました。
父はO型の祖父とAB型の祖母との間に産まれたA型…初耳です。
父方の祖母はA型だと勝手に信じて疑わなかった私。
私自身もB型でしょ?とか、AB型だと思ってた!と言われる事が少なからずあり、こんなに几帳面な典型的A型なのにどうしてかなーとこれまた不思議でしたが…
なるほどね、妙に納得!
長年のモヤモヤが晴れてスッキリしました(≧∀≦)
友人いわく、何の根拠もないのに祖母をA型だと決めつけていたこと自体、そもそも生粋のA型ではないとのこと。笑
12月に入りました。
楽しい事いっぱいのホリデーシーズンでもあり、慌ただしく過ぎ去る年の瀬でもあります。
風邪もインフルも怖いですが、打ち勝つべく体調管理はしっかりと怠らず、落ち着いて新年を迎えたいですね。(希望)
皆さまもどうぞご自愛ください♡
0コメント