平成31年4月1日、新元号が発表されました。
安倍総理は1日の記者会見でこう説明しました。
「厳しい寒さの後に春の訪れを告げ見事に咲き誇る梅の花のように、一人ひとりの日本人が明日への希望とともにそれぞれの花を大きく咲かせることができる。そうした日本でありたいとの願いを込めた。」
心に深く沁みわたります。
まもなく幕をあける新しい時代が、日本中、世界中、宇宙中のどなたにとっても輝かしいものでありますように。
そう強く願っています。
家族は「HALEIWA!!」と叫んでおりました。
サーフィンのメッカであります、はい。
私は、この先どんなに辛く悲しいことが起ころうとも、笑い飛ばしながら前に進む度量と力量を育みたいです。
一生は長いようで短い…
怒るよりも泣くよりも嘆くよりも責めるよりも、ケラケラっと笑って毎日を過ごせたらどんなに豊かな人生だろう。
これがなかなか上手くいかないのですが、急に思い出したんです。
もう15年くらい前かな、スペイン国籍の方に自己紹介をしたら、「まぁ、なんて素敵な名前なの!」って。
私の名前はスペイン語で"笑って"という意味を持つそうです。
笑って笑って笑って、そしていつか大輪の花となって咲き誇りたいです。
0コメント