2020.12.25 13:31サンタキタキタMELE KALIKIMAKA🎄大切な人を想って過ごす、静かなクリスマスの夜を迎えているでしょうか?良い子ではなかったような気がするけれど、私の元にもサンタさんが来てくれました。
2020.12.21 23:44冬至昨日は冬至でした。皆さんは柚子湯に浸かりましたか?冬至に柚子湯に入る風習は江戸時代に広まったそうですね。実家製の柚子があったのにすっかり忘れてしまって残念。完全無農薬で野生味があるからなのか香りが強く、楽しみにしていたのにな。今日からまた日一日と昼間の時間が長くなるんですね。なんだか運気も上昇するような気がしませんか?さて、12月も後半に差しかかり、今週が各クラスの踊り納めです。今年はイレギュラーな事象に対処すべく常に頭がフル回転で稼働。ここにきて脳が凝っているような、痺れているような…最後は仲間たちと楽しく踊って笑顔で締めくくりましょう。ハワイからのニュースによると、ハワイ島のキラウエア火山が2年ぶりに活動を再開したとのこと。近隣住民への影響が心配さ...
2020.12.16 23:43カッツの決断2長らくお待たせ致しました。続きです。笑カッツとメールでやり取りをした翌日は、まるで自分ごとのように気持ちが沈んで朝からため息ばかり。私も何だか辛くなってしまって、仕事を終えてからカフェでひとり気持ちの整理をしておりましたら1通のメッセージが。「こんばんは。私、この度またフラをお稽古することになりました。ご心配をおかけしました。先生も喜んでくれました。あとはお別れのお菓子を頂いた人です。どうすれば良いか心配です。」はい?本当に、はい?お世話になった皆さまと涙ながらにお別れをした、わずか2日後のことです。確かに言いましたよ、考え直してみたらって。春まで、せめて年明けまで待てなかったのかしら。でも…その後、超スピード復帰を果たした理由を聞かされ、私はとても幸...
2020.12.06 09:23カッツの決断カッツは長い歳月、フラを踊ってまいりました。手のかかる生徒だったに違いなく、時に叱咤し、時に励まし、時におだてながら根気よく導いてくださったこれまでの先生方には感謝の言葉しかございません。心から御礼申し上げます。今日まで踊り続けることができたのも、先生方、そして何を置いてもお仲間の存在がとても大きく、それは常日頃から母自身が口にしておりましたので、そんな様子を娘として嬉しく、微笑ましく思っておりました。ですから、お稽古を卒業すると告げられた時は本当にショックでした。何とか続けられないものかと説得にあたりましたが、もう決めたこと、と母自身が納得しているのがよく分かりましたので、もうそれ以上かける言葉は見つかりませんでした。最後のレッスンの翌日にメールをし...