2021.10.20 05:09顎を押さえて読んでください皆さんはビックリし過ぎて顎が外れた事はありますか?私は無いです。そういえば、美味し過ぎてほっぺたが落ちた事もないわねぇ。でもね、本当に外れる寸前までいったのです。昨日の記事で書いた長男くんの新しいご家族。東京から車で6時間はかかる、雪深い地域にお住まいです。昨年は豪雪で大変だったそう。我が家の誰一人、数代にわたって遡っても関係のある場所ではありません。それに、ドックトレーナーさんのご紹介で今回が初対面。なのに、なのに…なんと、夫の若い頃の知り合いだった!趣味が一緒で先輩を通じて知り合い、当時は仲良くしていたとのこと!!年に数回は仕事で上京するそうで、今度はMを連れて泊まりに来てくれるって。もうすでに日程調整する段階に。良かったね、Hちゃん!また会えるよ...
2021.10.18 23:39また会おうねTラは9匹のパピーに恵まれました。日付をまたいで朝方まで、家族みんなでお産を見守りました。最初に出てきたのは男の子。しばらくして、尻尾が折れ曲がっている事に気が付きました。成長するにつれ他の子たちの尻尾はスラーっと長くなっていくのに、その子の尻尾は短いまま。ゆえに、猛スピードで激しく動く様が可愛くて、みんなでよく笑い合いました。私たちにとってはそれがチャームポイントでもありましたが、引き取り先が見つからないのではと、当時はひどく心配したものです。ご縁があってお知り合いの家族となり、愛情をたっぷり注いでもらって幸せに暮らした3年間。この度、事情により断腸の思いで手放すことに。次の家族が決まるまで我が家で預かっていましたが、今朝早く、新たな飼い主さんの元へ...
2021.10.04 23:28RANRARUN4月に発出された緊急事態宣言、及びまん延防止等重点措置は、9月30日をもって全面解除となりました。東京都はこれを受けて感染の再拡大を防ぐため、10月1日から24日までをリバウンド防止徹底期間として設定しています。暮らしに大きな変化はありませんが、感染者数減少のニュースにホッと胸を撫で下ろす毎日。この状況が少しでも長く続くよう、私自身もう一度気を引き締めてまいります。さて、朝RUN生活を始めました。