2022.04.29 04:47ぴえん昨夜、GWを前に実家に電話をしてみましたら、カッツのしょんぼりした声。話を聞いてみると傘を失くした、とのことでした。なーんだ、そんな事?と思いながらもよくよく話を聞いてみると、カッツの悲しみが痛いほど伝わってきてこちらも涙がポロリ。失くしたのは30年くらい前に購入したバーバリー。当時には珍しく軽量で持ちやすい傘、大切に大切にしていたそうです。雨で億劫だけど出かけなければいけない気合いが必要な時や、雨だけどウキウキする用事の時に、数ある中から選んで使っていたそう。代わりのものをプレゼントするね、と言いかけましたが、話の続きを聞いて言葉を飲み込みました。「何が悲しいって、次に使おうとした時まで失くしたことにまったく気がつかなかったことなのよ。」これまで一度...
2022.04.22 05:292年7ヶ月ぶり久々にフラのステージに立たせていただくことになりました。私たちらしく?ギリギリまで準備、調整に追われていますが、これはもう先代のクムからの伝統とも言えるかもしれません。もちろん余裕があるに越したことはありませんが、みんなで知恵を絞り、より良いショーをお届けできるよう最善を尽くしています。壁を乗り越えるごとに3つのクラスの絆がグッと締まるのです。↑すみません、言い訳です💦💦
2022.04.07 11:00逢えたけど…Kumu Kaleに逢えました。夢にガッツリ出てきましてね…ん?本当に大切な人の元には現れないんじゃなかったっけ?まぁいっか、嬉しかったから。舞台は大きなコンサートのリハ。私は理由があって遅れて参加したのですが、まったく怒られなかった…夢ですからね。笑二人並んでリハーサル風景を眺めながら、クムがあるとても大切なことを私に教えてくれたんです。ここからが私の夢らしいのですが、進行していくうちにスペシャルゲストが明らかに。なんと、俳優の佐藤浩市さん。私たちに祝福のオリを唱えてくれました。クムがアラカイにも内緒でお呼びしたんですって。そんなコネがあったのね。そして、MCには古舘伊知郎さん。舞台袖で早口言葉を言いまくっていました。と、まぁそんな事はどうでもよいの...
2022.04.04 23:07レガシーまた一人、偉大なKumu Hulaがこの世を去りました。唯一無二の存在として異彩を放ち、地元ハワイ島ヒロで開催されるメリー・モナーク・フェスティバルでは趣向を凝らしたフラに誰もが心奪われました。踊りを見れば、音楽を聞けば、どのハラウかすぐに分かる。確固たる"スタイル"を持ったクムフラでした。クムとして、ミュージシャンとして、コンポーザーとして、アンクルが放ったすべてがレガシーとして永続的に後世に引き継がれていくことでしょう。たくさんの人々がそれを望んでいるはずです。私はアンクルがダンサーとして踊る大変貴重な機会に遭遇したことがあります。とってもお茶目でとっても素敵でした。日本にもたくさんの生徒さんがいらっしゃいます。どうか、お仲間の皆さんと一緒にこの悲...