2019.08.27 05:08Pegge Hopper朝晩は涼しい風がわたる気候になりました。秋らしくなった空を見上げては、ようやく…という安堵感と、濃く短かく足早に過ぎた夏への未練が入り混じる不思議な気分を味わっています。今年は一足先に夏休みをいただいたので、8月は仕事と実家のケアとに明け暮れました。8月に大きなイベントがないと、何かやり残したような気分になります。会社もレッスンもしっかりお休みをいただいておきながら、勝手な言い分ですね。さて、ハワイでこちらの絵を購入しました。
2019.08.15 14:25Circle Island 1「明日、サークル・アイランドに行くの!」と言うと、ハワイの友人が「なにそれ?」って。はい??「島を半周ドライブするんだよ。」「ふーん。」って、興味なさそう。ロコの人たちはあまり使わない言葉なのかもしれませんね。この日はYちゃん家族にAちゃん家族、クムとグランマと私たちの総勢12名、車を3台連ねて行ってまいりました、サークル・アイランド!!ワイキキからハイウェイをひたすら走ってH2の終点まで。最初のストップは"ドール・プランテーション"。缶詰やジュースで有名なDoleが運営する施設で周囲には広大なパイナップル畑が広がります。クムからおすそ分けしてもらったパイナップルジュースの美味しかったこと!この後、ハレイワ・タウンでオイシイモノを食べる予定だったので味...
2019.08.15 01:14HAPPY SMILE コンサート台風が接近し東京でも昨日から不安定な天候が続いています。お盆休みで帰省中の方もいますね。皆さま、どうぞお気をつけてお過ごしください。この秋、フラを通じて乳がんの早期発見を呼びかけるチャリティーコンサートに出演させていただきます。
2019.08.13 04:59暑い暑い仏事のために家族で新潟へ。本当に、本当に暑かった!!こっちは涼しいねぇーなんて言っていたのもつかの間、風が止んだ途端に玉のような汗。ここ数年はクーラーがないと辛い夏だそうです。どこに居てもこの子たちは涼しい場所を知っています。
2019.08.04 23:57Makapu'uハワイに行ったらハイキングに行こうと決めていました。日本ではめったに行かないのに…気候のせいなのか、景色のせいなのか、なんとなく身体を動かしたくなるんですよね。Yちゃん家族と一緒に、クムも来てくれることになり車2台で向かったのはMakapu’u point lighthouse trail(マカプウ・ポイント・ライトハウス・トレイル)。ここは道幅が広く舗装されていて歩きやすい。加えて傾斜も緩やかで初心者にはおすすめのコースです。5歳のYちゃんも笑顔で頑張りました。
2019.08.01 00:10PROTECTハワイ各地から、世界各国から、そしてこの日本からもマウナケアに向かう人たちが後を絶ちません。その数は数千人に上るとされています。先の記事で抗議活動と書きましたが、彼らは"PROTEST"抗議しているのではなく、"PROTECT"守っているのだと言います。暴力を使わない彼らは、歌やチャントやフラにその意志を乗せ訴えています。工事車両の侵入を阻止するために座り込みをしたクープナが警察官に連行された時も、若者たちは抵抗せず静かに涙を流しました。集う彼らが歌うのはこの歌。