2019.10.21 05:01カセイフハミタ昨夜のラグビーW杯南アフリカ戦、カセイフさんもこっそり観たみたい😆日本は負けてしまったけれど、試合後の選手たちはみんないい顔をしていました。頬を伝う涙は彼らをより勇ましく、より大きく見せているようでした。泣いているのに堂々と胸を張り、しっかりと顔を上げ、その瞳はもうすでに4年後を捉えています。これからもずっと応援しています。お疲れさまでした🇯🇵
2019.10.16 00:03Nā Pua無事にコンサートを終えました。ご来場くださった皆さま、どうもありがとうございました。あの大きな台風の影響で地方に出ていたハワイアンミュージシャンの上京が危うかったそうで、主催者の方々はご心労を重ねたことと思います。化けた、また間違えた…仕上がったNā Puaの写真がこちら。
2019.10.12 01:20台風19号非常に勢力の強い台風が東海・関東地方に近づいています。その規模は過去最強クラスとも言われ、都内の交通機関はそのほとんどが正午頃から順次運休となる見通しです。先ほど、緊急速報の甲高いアラームが鳴り、隣接する区より避難準備、高齢者の方の避難開始を促す内容の発令がありました。初めてのことです。皆さま、可能な限りの備えと共にどうぞお気をつけて。このブログのトップページに貼付している写真はハワイではなく千葉の海です。特に沿岸部にお住まいの方々は不安な時間をお過ごしのことと思います。この台風の影響がどうか最小限に留まりますように。
2019.10.11 02:39ピンクリボンピンクリボン運動とは、乳がんの正しい知識を広め、検診の早期受診を推進することなどを目的として行われる世界規模の啓発キャンペーンです。1980年代にアメリカで始まり、乳がん患者の多い欧米を中心に1990年代に入って急速な広がりを見せました。日本でも盛んになったのは2000年頃から。毎年10月の「ピンクリボン月間」にはさまざまなイベントが開催され、シンボルのピンクリボンをあしらったグッズを頒布しその売上金を関連団体に寄付する活動も盛んに行われています。来週の月曜日、私たちは愛するフラでこの運動に参加させていただきます。乳がんと今まさに闘っている知人がいます。克服し元気に社会復帰した友人がいます。また、残念ながら乳がんに倒れた同僚もいます。趣旨に賛同してくれ...
2019.10.07 23:50ズキズキ私は小さい頃から小児用バファリンが手放せないほど年季の入った頭痛持ちです。ここ数年は年に1,2度、我慢しがたい痛みに襲われることもあり、病院で検査をしたのですが特に問題はなく、やはり生活習慣による首回りの緊張が引き起こすものだろうと捉えています。幸い家族に身体のケアを生業としている者がいるので、施術やアドバイスを乞いながら自分でもできるだけ手をかけるようにしていますが、調子が良いとこれがなかなか続かない…ズキズキっとなってから、あー、もっと緩めておくんだったと大後悔をするのです。たまには人の手も借ります。先日は美容鍼にトライしてみました。先生いわく、私は食いしばりが強くエラの上の筋肉が異様に固いとのこと。「このままだと顎関節症になります。」と断言されま...
2019.10.05 10:19ONE TEAMハーラウ創立10周年yearがあと3ヶ月で終わろうとしています。アニーバーサリーイベントは考えていませんが、来週大きなステージに立つみんなへ、感謝とエールを込めてレイと髪飾りを作るつもりです。(お得意のサプライズではないのでご安心を)花材選びのセンスとテクニカルスキルにおいてはプロの方の仕上がりに到底及びません。その分、ありっっったけのLOVEとRESPECTを編み込みます。覚悟してね、ずっしりと重いよー。
2019.10.03 00:11Happy Birthdayクム、お誕生日おめでとう!いつだったか、私のお誕生日に誰よりも早くお祝いのメッセージを送ってくれたことがあったよね。嬉しくて嬉しくて、まだベッドの中でそっと開いてみたら…「U Kupuna age…hahaha」だって。😒だから、お返しに声を大にして言いますね。I LOVE YOU❤️どうだ、まいったか!なかなか会いに来てくれないってことは、たぶん今いる場所が居心地良いんでしょうね。寂しいなんて思わないで、安心することにしますね。だからクムも安心して。私たちは大丈夫よー。A HUI HOU😘
2019.09.30 23:57ʻOkakopa10月がスタート。秋の深まりを肌で感じる頃…なはずですが、今日は気温30度の真夏日でした。あと数日この暑さが続くそう。気温が落ち着く頃にはもう冬の足音が聞こえてきそうです。シャツ1枚で心地良く過ごせる時期はあまりにも短いですね。さて、私たちのハーラウではこれまであまりチャンスがなかった大きなコンサートへの出演が2週間後に迫っています。衣装も届き、装飾のイメージもしっかりと立ち上がってきました。そして、私は夜な夜なフラの夢を見ています。笑客席でじっくりと踊るみんなを観てみたいという長年の望みが直前で叶わず…誰かの仕業だとは思うのですが、そのおかげでまた違った楽しみを得ました。残り数回のレッスンでは曲のイメージを頭と心に置いて丁寧に踊り込み、もう少しだけブ...