2020.08.30 10:58こっちのオハナ予定を入れない日曜日。掃除に洗濯、食材を買って明日のカレーも仕込む。夏野菜たっぷりの手羽元チキンカレーにしました。お肉は別のフライパンで一度焼いてからお鍋に投入して煮込みます。食べる頃には勝手に骨から外れるほど柔らかくホロホロに。
2020.08.16 23:55ハワイの今ハワイ州では新型コロナウィルスの新規感染者数が数週間にわたり増え続けています。先週木曜日には355名と過去最多の報告がありました。人口が約10倍の東京都と同水準です。感染者の多くはオアフ島で確認されています。更生施設やホームレスシェルターなど、コミュニティ単位のクラスターも発生しているそうです。オアフ島内のバー、ビーチ、公園は閉鎖され、ハワイ諸島間移動者に対する14日間の自主隔離措置も再開されました。「オアフ島の病院にはまだ余裕があるが、満床になるのもそう遠くはない。」との見解を示す関係者もいるとのこと。これがハワイの今。ロックダウンが解除され、あの楽園ハワイで我慢を強いられた人々が本来の生活を取り戻そうとほんの少し気持ちを緩ませた結果が、こうして数字...
2020.08.16 06:24ベランダでひと休みフラガール🌺日に日に赤みが増してきました。種から丹精込めて育てたので、果たして食べられるかしらと心配していましたけれども…色が付いてくると"可愛い"より"美味しそう"と脳が捉えてしまうものなのですね。食材の色ってとても大事です。
2020.08.15 00:242メートルソーシャル・ディスタンス。一般的には2mとされていますが、街中での日常的な行動において、常に保つのはなかなか難しいものです。最近気になるのはお店の店員さん。服飾、家電、小売など、外出自粛要請期間を経て大きく影響があった業種だとは思いますが、ピッタリとマークされて商品説明を受けることに少し抵抗を覚えます。札幌市円山動物園では、動物の大きさで2mを表すポスターが作成され話題を呼んでいるそうです。
2020.08.12 23:55オープン!よく熟考した上で、生徒さんのご意見も伺いながらレッスンを再々開しました。久しぶりに会えた笑顔は以前と変わりなく、安心と共に何より強く湧き出た感情は"喜び"でした。エンターテイメント業界はネット環境を用いたさまざまな形の配信ツールを駆使する一方で、経済的には壊滅状態。ハワイアンコンサートやフラの大会も、少なくとも年内開催予定だったイベントは、そのほとんどが中止や延期となりました。醍醐味である「みんなが一堂に介して同じ時間を共有する」ことは、これから先も中長期的に難しいでしょう。フラはハワイの文化なので、どんな環境であれ人々が存在する限り不滅であることは確かですが、この状況下では素晴らしいいくつもの側面を削がれていると感じます。仲間の存在を意識し呼吸を合わ...
2020.08.11 23:59月下の美人必要に迫られ意を決して実家へ。もはや寛げる環境ではなく、家の中でも常にマスクを装着し、家族とのソーシャル・ディスタンスを保つのに必死です。そんな中、陽が落ちてから素敵なサプライズが。月下美人が咲きました。
2020.08.04 23:46ハワイアンメニュー8月3日(月)、ハワイの保健省は新型コロナウイルスの新規感染者数を207名と発表。初めて200名を超えて過去最多となりました。このうちオアフ島での感染者は198名、マウイ島7名、ハワイ島2名。週末の検査結果の遅れがあったとはいえ、深刻な状況です。全米でも感染上昇率が高い州に数えられており、8月4日に新学期を迎える予定だったハワイの公立校は再開日を17日に延期することを決定。再びビーチを閉鎖するなどの自粛規制が強化される可能性もでてきました。ハワイのみんな、共に頑張ろう。日本のマクドナルドでは今日からハワイ州観光局公認のハワイアンメニューが登場。題して「マックでどこでもハワイ!」少しでもハワイを愛する皆さんの慰めになるといいですね。
2020.08.02 05:09サマークリスマス以前ご紹介したハワイのラジオ局、"KINE 105 The Hawaiian Music Station"。この週末、なぜだかずっとクリスマスソングを流しています。最初は私も何かの間違い?と思いましたが…ちゃんと理由があったんですね。Christmas is a time for Love, Hope & Happiness. Have a blessed and safe wknd and may these fun n beautiful Christmas songs give you a quick break from reality and all the craziness that’s been going on.クリ...
2020.08.01 23:51これからが本番昨日、8月1日に梅雨明け宣言と異例の遅さで夏がスタート。早い段階から今年は猛暑と言われていましたが、短く暑い暑い夏になるのでしょうか?フラガールもこれからが本番。